NMN配合!コリグリのレビュー

☆ナイスOTOSANへの道

今回はNMNも配合という全身用マッサージクリーム「コリグリ」のレビューです。

僕のように、デスクワークが多くて肩や腰が重たい人にも、運動される人には運動後のケアにも使えるマッサージクリームです。

※実際の梱包とは異なる場合があります
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています

コリグリはデスクワークやスポーツ後のケアに使えるマッサージクリームで、口コミで拡散され、楽天市場でも満足度が高いのが分かります。

魅力として僕が思うのは、

  1. 浸透技術「nano PDS」
  2. NMN配合
  3. 33種類の厳選成分配合

というところかなと思います。

皮膚は外部からの異物の侵入を防ぐ仕組みになっているので、皮膚の表面から浸透させる技術は、とても重要です。

これに対してコリグリは、nanoPDSという技術で、成分を速やかに角質層まで届ける技術で対応しており、期待できる部分です。

配合成分としても、エイジングケア(年齢に応じたケア)が期待できる物質として近年話題の「NMN」をはじめ、33種類の成分が配合されているところが注目です。

特に注目したいのは、

  1. NMN
  2. シャクヤク根エキス
  3. コンドロイチン硫酸Na
  4. ホスファチジルコリン
  5. グルコサミン
  6. グリチルリチン酸2K

などと思います。

それぞれ、整肌成分として配合されていますが、マッサージの効果をサポートしたり、肌の滑らかさを保ったり、肌荒れを防いだりするものです。

コリグリはこのような、グレーのシンプルなデザインの箱に入ってきます。

僕のように肩や腰の悩みに使うのに、オジサンくさくなくてカッコイイこのデザインがうれしいです。

「NMN」「nano PDS」の表示も見て取れますね。また、1本30g入りになっています。

箱の裏面の表示を見ます。

全成分の表示を見ると、とても多くの種類の成分が配合されているのが分かります。

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)をはじめとして、先ほどご紹介した成分のほか、チョウジつぼみ油、プロテオグリカン、アーチチョーク葉エキス、オタネニンジン根エキス、イチョウ葉エキス、オリーブ果実油、トコフェロール(ビタミンE)などなど、化粧品の配合成分でおなじみの成分が見て取れます。

メントールも書かれていて、清涼感のある香りが期待できそうです。

塗り方の説明を見ます。

1センチほど取って、気になる部位にマッサージしながらゆっくり塗り込みます。

1日に何度でも使用可能で、気になるときその都度塗っていい、ということですね。

箱からチューブ本体を取り出し、手に取ってみます。

マッサージしながら肩に塗りこんでみました。

テクスチャがやわらかめのクリームでよくのび、皮膚の滑りもちょうどよく、ストレスなく塗り込むことができました。べとつき感が残るという感じもありませんでした。

ミント系の香りがして爽やかです。でも香りが強すぎないところがいいですね。刺激などは全く感じませんでした。

今回はマッサージクリーム「コリグリ」を使ってみました。

爽やかな香りとともに、デスクワークやスポーツ後のケアに、手軽にストレスなく使えるアイテムでした。チューブ容器のデザインもよくて持ち歩きにも向いているところもいいですね。

公式サイトには詳しい情報が掲載されていますので、ぜひ下のバナーをクリックのうえ、ご覧になってみてほしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました