ヨシケイのやまと豚チャーシュー丼 さり気なくブランド豚

おうちごはんとおデザ

こんばんはOTOSANです。最近は晩ごはんのうち週2回、ヨシケイの食材宅配を頼んでいますが今日は今週2回目の宅配のある日です。

本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています

晩ごはんの内容の確認、食材とってくる

依頼したのは「やまと豚チャーシュー丼」です。やまと豚はブランド豚のようです。これに「彩り野菜の煮もの」と「山菜ナムル」が付くセット。写真中段に書かれているレシピです。

コースはYデリ。とてもラクなコースなのでちょっとホッとしつつ玄関横においた宅配ボックスから運んできます。いつもながらていねいに入っていてうれしいです。冷凍のものなのでしっかりと保冷剤が同梱されています。保冷材は箱を返す時にそのまま入れて返します。

依頼したのは2人用のようです。いつも上の子が料理を決めて奥さんが注文しています。おそらく予算的に奥さんが2人用にしたのだろうと思います。これを家族4人で分けて食べるように盛り付けて仕上げます。

調理開始

今回のレシピは簡単。というかほとんど盛り付けだけです。あと、ごはんだけは自分で用意します。

ごはんをたく

うちでは土鍋でお米を炊いています。お米の給水はあらかじめしておきましたので、あとは水650mLとお米を土鍋に入れて13分火にかけるだけ。意外に手がかかりません。火にかけるところまでやってキッチンタイマーをかけておいたら、おかずのほうの作業に移れば、炊飯とおかずの調理が同時進行できそうです。

キッチンタイマーをかけて火をつけます。あとはわりと手がかかりません。気にはかけておきます。

沸騰して吹いてきたら火を弱めます。

13分のキッチンタイマーがなったけど、火はつけたままで中を見てみます。

水分も飛んで炊けてるようです。ふたをしてもう少し火にかけます。

ちなみに、うちでは最近、雑穀米を混ぜてごはんを炊いています。雑穀米はこの記事の最後のほうで紹介しますね。

ふたの穴から出てくる蒸気を、熱さでやけどしないように気を付けながらときどきクンクンかぎます。こうばしい焦げた香りがしてきたら少し待って焦がして火を止めます。ごはんがこうばしくなる「お焦げ」ができるようにするためです。

火を止めて10分間ふたをしたまま放置。蒸らしタイムです。10分放置したらごはんは完成です。10分放置してももっと長く放置しても問題ないので、あとは盛り付けまでただほっとくだけですが、一応わかるようにキッチンタイマーをかけます。

10分経ちました。炊き上がりオッケーです。

おこげは鍋の底のほうにあります。しゃもじで鍋の底を出してみて・・・お焦げ少なめですができていました。満足^^

お焦げは僕と奥さんが喜ぶんですが、子どもたちはお焦げじゃないとこのほうが好みのようです。なので鍋の上のほうのごはんは子どもたち、底のほうが大人たち、というふうに、ちゃわんに入れるときにとるごはんの位置が違います。

ヨシケイのおかずを調理する

今回はヨシケイのYデリのコースなのでラク。とても助かります。

3種類のおかずに対し、

  1. チャーシューと煮もの→湯せん
  2. ナムル→流水解凍

をして盛り付けとなります。ごはんを炊いている横で同時進行です。お湯を沸かして湯せんするおかずの袋を入れ、決められた時間分のキッチンタイマーをかけます。同時進行のためにはキッチンタイマーが2つあると便利です。

ナムルの流水解凍も同時にします。僕は流水というかボールに水をためておかずの袋を入れて解凍します。水を出しっぱなしにするのがなんとなくもったいなく感じてしまうからです。

今日は夕方に生協の食材宅配「トドック」も届く日だったんだけど、トドックに入ってたドライアイスを水に入れてブクブクします。ちょっと遊びたくしてしただけですこれはお料理と関係ないです^^;

盛り付け

あとは盛り付けるだけで完成です。

やまと豚チャーシュー丼

2人用を家族4人で分けてこの量なので、2人で食べたら結構ボリュームがありそうです。

山菜ナムル

山菜って、体によさそうなんだけど日ごろからお手軽に手に入らないですよね。レシピにしてくれて食べれてうれしい。

彩り野菜の煮もの

根菜中心の野菜だけの煮ものなんだけど、しっかり味があっておいしかったです。小鉢をナムルに使ったら小鉢がなくなったのでお味噌汁用のお椀に入れました^^;

ヨシケイのやまと豚チャーシュー丼、完成!

はい、いただきます!

あと、ブログ書いてて写真見て冷蔵庫の卵のとこ見て確認して気づいたんだけど、レシピにあるゆで卵入れるの忘れてたー。あ~^^;

家族にはだまっとこ^^;;; →あと冷蔵庫に残ってるの見られてばれた・・・

ごはん、おわりっ

土鍋のお米うんまい!はじめたきっかけは?雑穀米は?カワイイ百均しゃもじ使ってみたけど

土鍋でご飯を始めたきっかけ

きっかけはですね、わたなべぽんさんのマンガ「やめてみた」を読んで、おいしそうだなあと思ったのがきっかけです。で、やってみたらとってもおいしいんです!炊飯器ごはんとはまるで別物。おかずなくても食べれるかもというくらいにかなり違いますよ^^b!

この本の第1話「炊飯器の巻」が、炊飯器が壊れてしまったので鍋で炊いたらそのおいしさを知って、その後は鍋でご飯を炊くようになったというお話。この本ではこれをきっかけにテレビをやめてみたりそうじ機をやめてみたりと、いろいろとやめていくことですっきりした生活になっていきます。おもしろいです。続編に「さらにやめてみた」「もっとやめてみた」もあって人気のマンガのようです。

やめてみた。 本当に必要なものが見えてくる、暮らし方・考え方 (幻冬舎文庫) [ わたなべぽん ]

価格:506円
(2021/10/15 21:32時点)
感想(15件)

土鍋のごはんは冷凍して保存した後にレンジで温めてもおいしくて、「やめてみた」にもあるんですがおいしい順番は、

  1. たきたて土鍋ごはん
  2. たきたて炊飯器ごはん
  3. 冷凍土鍋ごはん
  4. 冷凍炊飯器ごはん

です。

土鍋はごく普通のが家にあったのを使っています。

食器 おしゃれ 【特価】土鍋 8号 銀峯三島どなべ 萬古焼 みしま mishima ミシマ 三嶋 おうち時間

価格:3,850円
(2021/10/15 21:39時点)
感想(0件)

雑穀米は?

こちらも土鍋ごはん用に買ったものではないんですが、コープさっぽろの食材宅配トドックで買ったものです。写真のようなものです。

いつもご飯は3合たいていますが、これに大さじ2杯の雑穀米を加えてたいています。

カワイイ百均しゃもじは目や口に入る?

炊飯器に付属のプラスチックのしゃもじは持っていたんですが、熱を持った土鍋に合わないかな、と思って百均で竹製のしゃもじを買ったんだけど、どうせならカワイイがいいかなとこれにしました。

ですが使ってみて、やわらかいごはんが目や口に入って取れにくくなってしまい、洗うときにちょっとタイヘンになってしまいました。結局、普通のデザインのしゃもじを買いなおして使っています。

歴代のしゃもじさんたち。

右から順番に、

  • 炊飯器に使っていたプラスチックのしゃもじ
  • 記事には書いていないですが木製の古いしゃもじ。先が割れてきている。
  • 竹製カワイイ百均しゃもじ
  • いま使っている竹製のしゃもじ

なんだか捨てられなくてキッチンの引き出しのちょっと奥のほうに並んでいます。

【即出荷】 しゃもじ 竹 バンブー バンブースマイルライスパドル KJLF2040 スパイス SPICE シャモジ 調理器具 キッチンツール ごはん 調理 料理 キッチン用品 スマイル かわいい 竹製 木 カトラリー エコ アウトドア キャンプ おしゃれ 【ネコポス便OK】

それでは、ごちそうさまでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました